ウィル・アイズナー・コミック・インダストリー・アワード(およびその前身であるカービー・アワード)の創設以来、以下の人物が殿堂入りを果たしている。


ジョー・シャスター

ジョー・シャスター

1914-1992

クリーブランドのティーンエイジャーだった頃、SFファンのジェリー・シーゲルと ジョー・シャスターがスーパーマンを生み出した。そして業界全体が誕生した。ふたりは1940年代半ばに『ファニーマン』を共同制作した。

1992年


ジェリー・シーゲル

ジェリー・シーゲル

1914-1996

クリーブランドのティーンエイジャーだった頃、SFファンのジェリー・シーゲルと ジョー・シャスターがスーパーマンを生み出した。そして業界全体が誕生した。シーゲルはスーパーマンを含むコミックを1960年代まで書き続け、1940年代半ばにはふたりで『ファニーマン』を共同制作した。

1992年


ビル・シエンキウィッチ
写真:ジャッキー・エストラーダ

ビル・シエンキウィッチ

1958–

ビル・シエンキウィッツはアートスクールを卒業したばかりの19歳でプロとしてコミックを描き始めた。ムーンナイト』などのマーベル作品の初期の作風は、ニール・アダムスの影響を強く受けていた。1980年代に入ると、絵画、線画、コラージュ、謄写版などの要素を組み合わせた、コミックとしては画期的なマルチメディア・スタイルを確立。マーベルの『エレクトラ:アサシン』、『ニュー・ミュータンツ』、自身のグラフィック・ノベル『ストレイト・トースターズ』など、シエンキェヴィッチの高度に様式化されたアートは国際的に高い評価を得た。彼の作品は、ブラジル国立美術館、パリ、バルセロナ、トスカーナのギャラリー、ナイキ、MTV、日産自動車の広告キャンペーンなどに掲載されている。1981年にインクポット賞を受賞したほか、イーグルス賞、カービー賞、アイズナー賞など数多くの賞を受賞。

2019年


ジョー・サイモン

ジョー・サイモン

1913-2011

ジョー・サイモンはジャック・カービーと共同でキャプテン・アメリカを創作し、ボーイ・ギャング・コミックを発明し、最初のロマンス・コミックを生み出した。彼らが生み出したタイトルには、『ヤング・アリーズ』、『ボーイ・コマンドス』、『ヤング・ロマンス』、『ブラック・マジック』などがある。サイモンはDCで『プレズ』と『ブラザー・パワー・ザ・ギーク』を発表。

1999年


ウォルター・サイモンソン
写真ルイーズ・サイモンソン

ウォルター・サイモンソン

1946–

ウォルター・サイモンソンは1972年にDCコミックスで絵を描き始め、すぐに作家兼編集者のアーチー・グッドウィンから「マンハンター 」という新しいバックアップ長編を描くよう指名された。それ以来、サイモンソンはマーベル・コミックとDCコミックの両方で、ほぼすべての主要なキャラクターを執筆し、描いてきた。代表作には『スター・ウォーズ』、『ファンタスティック・フォー』、『エルリック』、『ソー』などがあり、後者は彼の最も有名な作品となった。ソーは彼の最も有名な作品となった。ソーシリーズは4年近く続き、多くの人に雷神の決定的なバージョンとみなされている。最近では、IDWで『ラグナロク』シリーズの脚本と作画を担当している。

2017年


ルイーズ・サイモンソン

ルイーズ・サイモンソン

1946–

ルイーズ・ジョーンズ(彼女は1966年にアーティストのジェフ・ジョーンズと結婚)は1974年にウォーレン出版でコミックブックのプロとしてのキャリアをスタートさせ、『クリーピー』、『不気味』、『ヴァンパイアラ』の編集に携わった。1980年1月、マーベル・コミックに入社し、当初は編集者として働き、特に約4年間編集した『アンカニーX-MEN』とX-MENのスピンオフ『ニュー・ミュータンツ』を担当。この間、マーベルのスター・ウォーズと インディ・ジョーンズのコミックも編集した。1980年にウォルト・サイモンソンと結婚し、1983年末にマーベルを退社。1984年8月にデビューした『Power Pack』を執筆。その他のマーベル作品には、『スターリアーズ』、『マーベル・チームアップ』、『ウェブ・オブ・スパイダーマン』、『レッドソニア』などがあり、特に『 X-ファクター』は彼女の代表作である。1987年にはニュー・ミュータンツのスクリプターに就任。アーティストのロブ・リーフェルドとともにケーブルを発表したのもこの時期だった。1991年、DCコミックスで執筆を開始。彼女とアーティストのジョン・ボグダノーブ、編集者のマイク・カーリンは、スーパーマンの新タイトル『Superman: The Man of Steel』を創刊。彼女は「スーパーマンの死」のストーリーの主要な立役者の一人であった。それ以来、ルイーズは多くのコミック出版社で執筆を続け、絵本や若い読者向けの小説も執筆している。

2020年


ジョー・シノット

ジョー・シノット

1926-2020

マーベルのフリーランス、そして在宅のサラリーマン・アーティストとして活躍した60年間、ジョー・シノットはファンタスティック・フォー、 アベンジャーズディフェンダーズソーなど、マーベルの主要タイトルのほとんどすべてに墨を入れた。彼はジャック・カービーの決定的なインカーであると多くの人に考えられている。現在も『アメイジング・スパイダーマン』のインクを担当している。

2013年


アート・スピーゲルマン
写真:ナジャ・スピーゲルマン

アート・スピーゲルマン

1940–

ピューリッツァー賞を受賞したグラフィック小説『Maus』で知られる漫画家。画期的な定期刊行物『 RAW』の共同発行人として、アート・スピーゲルマンはさまざまなオルタナティブ漫画家の作品を出版した。最近の作品には、『MetaMouse』や、妻フランソワーズ・ムーリーとの共編による子供向けコミック・アンソロジー『Little Lit』などがある。

1999年


ディック・スプラング
写真:ジャッキー・エストラーダ

ディック・スプラング

1915-2020

多くのコミック愛好家は、ディック・スプラングをバットマンのアーティストとみなしている。彼は1940年代半ばから1960年代初頭にかけて、バットマンに独特の四角い顎のルックスを与えた。1970年代には、オリジナル作品の再制作を手がけるアーティストのリストに加わり、コミック・コンベンションのゲストとして頻繁に登場した。

1999年


ジョン・スタンレー

ジョン・スタンレー

1914-1993

ジョン・スタンレーは、カルト的人気を誇るコミック『リトル・ルル』 シリーズの作家として長く活躍したこと(1945-1959年)でよく知られている。彼はまた、『メルヴィン・モンスター』、『 O・G・ウィズ』、『サーティーン・ゴーイング・オン・エイティーン』、『ナンシーとスラッゴー』の記念すべき号など、数多くのユーモア・コミックの作・画も手がけている。

2004年


ジム・スターリン
写真ジャッキー・エストラーダ

ジム・スターリン

1949–

ジム・スターリンは1972年にマーベル・コミックに入社し、それ以来コミックの世界で活躍を続けている。彼の作品には、『アメイジング・スパイダーマン』、『バットマン』、『ブリード』、『キャプテン・マーベル』、『コズミック・オデッセイ』、『デアデビル/ブラック・ウィドウ 』などがある:アバトワール』、『ドクター・ストレンジ』、『ドレッドスター』、『ギルガメッシュII』、『インフィニティ・ガントレット/戦争』、『アイアンマン』、『マスター・オブ・カンフー』、『シルバー・サーファー』、『サノス・クエスト』、『マーベル・ユニバースの終焉』、『ウォーロックとインフィニティ・ウォッチ』、『マーベル・ジ・エンド』、『サノス』、『ミステリー・イン・スペース』、『新神々の死 』、『ラン/タナガル聖戦 』など。マーベルのキャラクターであるサノス、ドラックス・ザ・デストロイヤー、ガモーラ、カンフーの達人シャンチーを創作または共同制作したことで知られる。

2017年


ジム・ステランコ

ジム・ステランコ

1938–

エスケープ・アーティスト、マジシャン、ミュージシャンという多彩な経歴を持つジム・ステランコは、ハーヴェイ・コミックスでスパイマンを 創作した後、1960年代半ばにマーベルに移籍し、"Nick Fury, Agent of S.H.I.E.L.D. "でコミックファンに衝撃を与えた。1976年にはハードボイルドなグラフィックノベル『チャンドラー』を発表:1976年にはハードボイルド・グラフィック・ノベル『Chandler:Red Tide』を制作し、ペーパーバックのカバー・アーティストとしても成功を収めた(特に『Shadow 』シリーズ)。その後、映画のコンセプチュアル・アートを手がける一方、時折コミックの表紙も手がける。

2006年


デイブ・スティーブンス
写真:ジャッキー・エストラーダ

デイブ・スティーブンス

1955-2008

デイヴ・スティーヴンスは、1980年代のインディーズコミックや1991年の映画で有名なレトロな冒険ヒーロー、ロケットマンを生み出した。1930年代の映画、航空黄金時代、そして1950年代のピンナップ・ガール、ベティ・ペイジが好きだったスティーブンスが、ロケットマンのイラストを手がけた。プロのアーティストになる前、スティーブンスは1970年代に初期のコミコンのプログラムブックにアマチュアのイラストを提供していた。プロとしての最初の仕事は、1975年にラス・マニングのアシスタントとして描いた『ターザン』だった。その後、ハンナ・バーベラのアニメーター、『レイダース/失われたアーク』やマイケル・ジャクソンの『スリラー』ミュージックビデオなどの絵コンテ・アーティストとして活躍。スティーブンスは1982年にラス・マニング最優秀新人賞を初めて受賞し、1986年にはインクポット賞とカービー賞の最優秀グラフィック・アルバム賞を受賞した。

2019年


カート・スワン
写真:ジャッキー・エストラーダ

カート・スワン

1920-1996

カート・スワンは1955年から1980年代半ばまでの約30年間、スーパーマンを描き続けた。多くのファンにとって、スワンのスーパーマン版は決定的なものだ。彼はまた、ジミー・オルセン、 レギオン・オブ・スーパーヒーローズ、スーパーマンとバットマンのコンビを描いたワールド・ファイネストなどの作品でも知られている。

1997年


高橋留美子

高橋留美子

1957–

人気漫画家の高橋留美子は、世界中で何億冊も売れた、史上最も売れた女性漫画家と言われている。高橋の初出版作品は1978年の単行本『勝手にしやがれ』。その後、初の代表作となる『うる星やつら』の連載を開始した。その後、『めぞん一刻』、『らんま½』、『犬夜叉』、『ワンポンド・ゴスペル』、『マーメイド・サーガ 』、『ルミック・シアター』などの名作を生み出した。いくつかの作品はアニメ化もされている。2008年は「週刊少年サンデー」創刊50周年、「うる星やつら」創刊30周年に当たり、東京・松屋銀座で開催された企画展「It's a Rumic World」で高橋留美子のマンガが顕彰された。

2018年

ページ1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15